[ 苦手 ]
😢苦手な要素
いろいろ書いてありますが、〔❌どうしても許容できない〕以外の要素は基本的にフィクションとして消化できるので、同卓時の特別な配慮は必要ありません。
❌どうしても許容できない
● 馬がひどい目に遭う展開
馬という生き物に対して特別な思い入れがあります。馬が傷つけられる展開があるなら絶対に避けたいです。
また馬肉を食べることに関しては、他PC・NPCが行うのは問題ありません(いい気分ではありませんが……)。自PCは絶対に食べません。食べないとロストする場合はロストを選ばせてください。
● アシッドアタック
そもそもフィクションで扱えるような要素ではないという認識です。TRPGのシナリオであればなおさら取り入れるべきではないと思っています。
● アウティング
正しい意味での行為も含めて、過去のトラウマやセンシティブなことを否応なしに暴露される展開は楽しむことが難しいです。
特に、お仕事シナリオで上司・同僚キャラクターから行われた場合、信頼関係が崩れたと感じ、今後安心して職務を遂行することができない環境になったと認識してしまいます。
● 差別を肯定的に描く展開
当たり前に無理です。フィクションであっても許容しないという姿勢で遊んでいます。
● 虫
ものすごく苦手です。画像や詳細な描写があると楽しむことが難しいです。
また、いわゆる虫姦のような要素も同様に苦手です。
● スカトロ要素など、不潔すぎるものを飲食または浴びる展開
大・小問わず厳しいです。吐しゃ物も同様です。
● 事前告知なしの確定ロスト
確定ロストシナリオは遊ばないことにしているので、ネタバレになっても必ず教えてほしいです。
● 反論できない状況でNPCから理不尽に叱責される
言われたら言い返したいので耐えられません。言われっぱなしは悔しすぎる……。反論できるのであれば⭕
● 自分のPCが性犯罪の加害者になる
性行為は双方同意のうえで楽しむコミュニケーションであるという考えです。
そういった設定が付与されるシナリオとは性行為に対する認識が異なるため、楽しむことが難しいです。
△好きではない
● 過度なグロゴア、四肢欠損、肉体的リョナ
普通に痛そう…と思ってしまいます。ダメではないけど楽しくなれる方ではありません。
● DV
何かそうする理由があったとしても、こいつサイテーだな…と思います。
付き合ってたり結婚してたら別れるかもしれないです。
● 尊厳破壊
尊厳は守りたい!守らせてほしい!
ダメなときは諦めますが、気持ちよくなれるタイプではないです。
● (共)依存、執着
嫌いではないですが、心理的に自立して生きている人のほうがより好ましいと感じています。
生活の一部を誰かに依存している(金銭的依存=ヒモ、生活力依存など)というのはかなり好きです。
● 不倫、セフレ
不倫→次の恋愛は別れてからにしてほしいと思う。なぜ同時進行しようとするんだ……。
セフレ→性行為は恋人と楽しんでほしいと思う。性病に対する心配がノイズでエモくなれない。
● 妊娠、出産、中絶
神話生物の子を身ごもる→好きではないが大丈夫(どうしようとは思う)
セッション後も育児が必要となる妊娠・出産→荷が重すぎる。
中絶→選べるなら取りたくない選択肢。強制的に堕胎させられる展開はちょっと厳しいかも。
● 児童虐待
あまり目の当たりにはしたくないです。子どもはいつ・どこでも大切にされてほしい。
● 学生PCのシナリオに登場する、味方という立ち位置なのに無責任で倫理観のない行動をする大人
シナリオの黒幕なら⭕。それ以外の大人は常識や法律に則って行動してほしい。大人にできない無茶は子どもが大人に内緒でやります。そのあと無事に帰って来れたらめいっぱい叱ってちゃんと褒めてほしい。
⭕意外と大丈夫
● 近親相姦
親子は❌ですが、兄弟姉妹、叔父叔母甥姪は⭕
● 大人と子供(先生と生徒)の恋愛、および性行為
双方の合意があるなら大丈夫。無理やりは❌。
ただし先生と生徒の場合、生徒が在学中に肉体関係を持つのは微妙です(絶対NGではない)。
● メタフィクション
あまり触れてないのでやや未知数ですが、興がそがれることはないです。
● クローン、成り代わり
肉体はただの容れ物に過ぎないので、魂が同一であると感じられるなら問題ないです。
💭興味が薄い
● 主従
対等な間柄が好きなので、パワーバランスが不均衡な関係には萌えづらいです。
● 人魚
人魚PC、人魚化などは一律で興味が薄いです。
● 人外、人外化
ごく一部を除いて基本的にあまり興味がないです。
また、人外化するなら不可逆であってほしいというこだわりがあります。
● 幼児化などの年齢操作、性別反転
卓外の創作はかわいいな~と思いますが、シナリオでわざわざやりたいと思ったことがないです。
● 学パロ
卓外の創作は好きですが、シナリオでやるのは虚しい……。学生時代のこととして正史になる場合は別。
● 異性装、中性、無性別
あんまり萌えないので、卓中・卓外問わず自分からはやらないです。
● 思考実験
何らかのギミックになっているなら⭕。ただRPを促したいだけのものには無為だなあという感想を抱いてしまいます。
● 「世界にお互いさえいればいい」「お互いがいない世界に生きる意味はない」「お前になら殺されてもいい」というような関係性
同じくらい熱量のある感情を返すことができないので、そもそもこういう関係を成立させられないと思います。
お互いを特別に思う気持ちと、家族や他の友人を大切に思う気持ちは比較できない……。いろんな縁を大切に生きる人たちが好きです。
⛔セルフ出禁
● アイドルシナリオ
キモいドルオタの人格があり、同卓者やシナリオと価値観の相違があったとき暴れてしまいそうなので、基本触れないようにしています。サバ番系も同様です。
● ダブルバディシナリオ
当事者バディの関係性について考えるのに必死で、相手方のバディに関心を割くキャパシティがないことが多いです。
バディ同士で交流したいという願望も全くないので、ものすごく向いていないと思っています。
😢苦手な行為・RP
〔❌どうしても許容できない〕以外は自分の中で整理して飲み込めます。同卓時にこちらから特別な配慮を求めることはありません。
❌どうしても許容できない
● 現行中にKPのげんみ❌ふせを読む
めちゃめちゃ苦手です。わたしがKPのときは絶対にやめてください🙇🏻♀️普通にバレてます。
疑念を抱くのも嫌なので、察した・そう感じた時点でその後の同卓はお断りさせていただきます。
● ハラスメントにあたるRP
ネタであっても困惑します。RP前に雑談等でワンクッションいただいても、やめてほしいとお願いする可能性が高いです。
そのようなRPがあった際は、その場では言い返すか・取り合わずに流すかの対応をしてセッションを続行しますが、以降の同卓はお断りさせていただきます。
● しつこいイジリ
あまりにもしつこいと辟易しますし、面白くないです。また、シナリオ進行に対する遅延行為のように感じてしまいます。
自PCにされた場合は、度を超えていると思った時点から取り合いません。他PCがされている場合は(PLが気にしていなくても)見ていて不快なので仲裁します。
● 頭なでなで/頭ポンポン/頭わしゃわしゃ
親愛表現なのは理解していますが、どうしても嫌悪感があって受け入れられないです…!
とにかく頭に触られたくないです。自PCがされたら無反応で流すか、雑に振り払います(自PCが当事者でなければ大丈夫です)。
また、肩や背中であれば問題ないですし、ハグ等のボディタッチがNGなわけではないです。それらの親愛表現はこちらからもやることがあります⭕
△好きではない
● 過度な誤字イジリ
ちょっとなら大丈夫です。笑ってくれてありがとう…🥲
誤字は誰にでもあるので、さらっと教えていただけるのが一番ありがたいです。
● PCがメタ発言をする
ギャグシナリオや気心の知れた仲であれば気にしませんが、シナリオの雰囲気にそぐわないメタ発言をされると困惑します。
● ギャグネーム
そんな雰囲気のシナリオではないのにトンチキネームで来られると、該当PCが名前を呼ばれるたびにどうしてもギャグっぽい空気を感じてしまって苦手です。呼び方にもちょっと困ります……。
新規探索者限定のギャグシナリオの場合は気にならないことが多いです。NPCの名前がトンチキなのも大丈夫です⭕
● 「お前は俺が守る」みたいなRP
姫っぽい・受けっぽいRPが不得意なので、期待される反応を返すことができません。特に男性同士だと特定のポジションを押し付けられているような感覚になり、「いやこっちも男だが……」と反抗的な気持ちが湧きます。
関係性が主従でない限りは対等に近いパワーバランスでいることを望みます。